[baserCMS] 自動保存プラグインのbaserCMS4系対応版をリリースしました
こんにちは、ナカエです。
baserCMS3系対応で公開していた自動保存プラグインをbaserCMS4に対応させ、新たにリリースしました。
自動保存(4系)(baserCMS4対応) ダウンロード | baserマーケット

baserCMS3系対応で公開していた自動保存プラグインをbaserCMS4に対応させ、新たにリリースしました。
自動保存(4系)(baserCMS4対応) ダウンロード | baserマーケット

固定ページとブログ投稿の新規登録ページにおいて入力データを定期的に自動保存し、再度新規登録画面を開いた際に復元するかどうかを選択可能にします。 記事を編集中にページを移動したりWebブラウザが強制終了したりすることでせっかく書いた内容が消えてしまう、という事態を回避することができます
主な変更点
baserCMS4ではコンテンツ一括管理の仕組みの変更に伴い、固定ページ新規登録画面がなくなるなどの変化がありました。自動保存プラグインもそれに合わせて、固定ページ編集画面・ブログ記事新規登録画面・ブログ記事編集画面の3画面に対してON/OFFを切り替えられるように仕様を変更しています。
baserCMS3対応版は元のソースのまま、別のプラグインとして公開していますのでご注意ください。
自動保存(3系)(baserCMS3対応) ダウンロード | baserマーケット