baserCMS プラグインでwidgetsエリアの作成
こんにちは
ニシザワです。
本日はbaserCMSのプラグインでwidgetsエリアの作成について説明したいと思います。
構成
プラグイン内のView
Elements --- admin --- widgets --- プラグイン名_目的名.php
|
--- widgets --- プラグイン名_目的名.php
次にコントローラーにデーターベースから必要な情報を取得するコードを書きます。
Controller.php
次にwidgetsエリアにでるタイトルと説明を書きます。
/Elements/admin/widgets/プラグイン名_目的名.php
/Elements/widgets/プラグイン名_目的名.php
これで、簡単なwidgetができるかと思います。
ご参考までに。
ありがとうございました。
ニシザワです。
本日はbaserCMSのプラグインでwidgetsエリアの作成について説明したいと思います。
構成
プラグイン内のView
Elements --- admin --- widgets --- プラグイン名_目的名.php
|
--- widgets --- プラグイン名_目的名.php
次にコントローラーにデーターベースから必要な情報を取得するコードを書きます。
Controller.php
public function get_contents() {
$contents = $this->テーブル名->find('all');
return $contents;
}
次にwidgetsエリアにでるタイトルと説明を書きます。
/Elements/admin/widgets/プラグイン名_目的名.php
<?php $title = '記事一覧'; $description = 'すべての記事の表示'; ?>最後のプラグインで使うフィールドを書きます。
/Elements/widgets/プラグイン名_目的名.php
<?php $contents = $this->requestAction('/プラグイン名/プラグイン名/get_contents'); ?>
<div>
<?php foreach($contents as $content):?>
<p><?php echo $content['テーブル名']['name']; ?></p>
</div>
これで、簡単なwidgetができるかと思います。
ご参考までに。
ありがとうございました。