iPhone UILabelの高さを動的に変える
おはようございます。
ニシザワです。
台風が近づいているためか不安定な気候が続いておりますね。
暴風にはお気をつけ下さいね。
さて、本日はUILabelの高さを動的に変える方法についてメソッドを作成したのでご説明させていただきます。
まずはコードを。
このメソッドにUILabelを渡してあげると横幅と縦幅が入力文字に合った形で返ってきます。
横幅はお好きな様に決めましょう。
縦幅はできるだけ多くとることがポイントです。
今日はここまで。
ありがとうございました。
ニシザワです。
台風が近づいているためか不安定な気候が続いておりますね。
暴風にはお気をつけ下さいね。
さて、本日はUILabelの高さを動的に変える方法についてメソッドを作成したのでご説明させていただきます。
まずはコードを。
-(UILabel*)ChengeLabelSize:(UILabel *)label{
[label setLineBreakMode:NSLineBreakByWordWrapping];
[label setNumberOfLines:0];
CGRect frame = [label frame];
frame.size = CGSizeMake(280, 5000); //横幅は指定 縦幅はできるだけ多くしておく
[label setFrame:frame];
[label sizeToFit];
return label;
}
このメソッドにUILabelを渡してあげると横幅と縦幅が入力文字に合った形で返ってきます。
横幅はお好きな様に決めましょう。
縦幅はできるだけ多くとることがポイントです。
今日はここまで。
ありがとうございました。